INFORMATION

【コラム】成人年齢の変更が相続税・贈与税に影響

相続税

成人年齢の変更

いわゆる民法の改正によって成人年齢が20歳から18歳へ引き下げられることに伴って、各税法でも現在20歳以上や20歳未満となっている様々な年齢要件が民法改正に合わせて18歳に改められます。

新しい年齢要件は2022年4月1日以後に得た財産にかかる相続税、贈与税に適用されることとなりますので注意が必要です。

相続税に影響も

これまで「20歳以上」となっていた要件が「18歳以上」に改められるのは、相続時精算課税制度や直系尊属から贈与を受けた時の贈与税の特別税率、事業承継税制とその特例制度などになります。

またこれまでの「20歳未満」から「18歳未満」へと変更されるのは、相続税の未成年者控除が該当します。

ちなみに、税理士法4条では、税理士となる資格を持たない者に未成年者を挙げており、現行では20歳未満だと税理士になれませんが、成人年齢の引き下げに伴い、18~19歳の人も税理士資格を得られるようになります。

PAGE TOP